アクティブなシニアライフを応援する情報サイト

素敵に年を重ねる’あなた’のための応援サイト
Home

文字サイズ変更

  • 標準
  • 大

はいからCHANNEL インターネットTV
はいから大人の部活
遺言アプリ100年ノート

はいからお昼の快傑TV
老後の窓口


メディアのご紹介

  • 季刊誌はいから
  • 新聞はいからエスト

好評連載コラム

森永卓郎さんのちょっと賢い年金生活

【第19回】高齢期をオトクに活用しよう 2013.11.04
Share

【森永卓郎さんのちょっと賢い年金生活】一覧はこちら

 

高齢期になると、収入が限られるので、生活が窮屈になるようなイメージがありますが、必ずしもそうではありません。高齢期になると様々な割引特典を受けられるようになるからです。 例えば、多くの美術館や博物館、観光施設では、シニア料金を設定しています。映画館も60歳以上はシニア割引が適用されて、常時1000円で映画をみることができます。 交通機関も割安になります。JR各社は、ジパング倶楽部という会員制旅行倶楽部を運営していて、年会費は必要ですが、男性65歳以上、女性60歳以上になれば入会できます。会員になると、全国のJRの切符が1回目から3回目までは2割引、4回目以降は3割引で買えます。また50歳以上で特典を用意している会社もあって、例えばJR東日本だと、大人の休日倶楽部ミドルに入会できて、東日本管内の切符を5%引きで買えます。 航空運賃も各社がシニア割引を設定しています。例えば全日空には、シニア空割という運賃があって、当日空席があれば、全路線均一で通常期は1万2000円、繁忙期でも1万6000円で乗ることができます。日本航空でも、当日シルバー割引という名称で同じ運賃を提供しています。ただ、航空運賃の場合は、早い時期に予約すれば、これより安い料金になるケースもあるので、しっかり比較してから選びましょう。

 

ちょっと変わったところでは、TSUTAYAでは、60歳以上の人は、DVDやビデオが割引で借りられたり、1日1本無料でレンタルできるサービスを実施してきました(現在は期間終了)。今後も定期的にシニア向けのサービスを行っていくようです。 さらにイオンでは毎月15日をG.G感謝デーとしていて、55歳以上の人は、イオンカードや専用ワオンカードの使用で5%引きになります。この他、シニア割引は、無数といってよいほどありますので、こまめに調べて、有効に活用しましょう。

 

【森永卓郎さんのちょっと賢い年金生活】一覧はこちら

 

■森永卓郎

1957年東京生まれ。 経済アナリスト。東京大学経済学部卒業後、日本専売公社(現JT)、経済企画庁、民間シンクタンクなどを経て、獨協大学経済学部教授に。多数の著書を手掛け、「年金は60歳からもらえ」(光文社)を監修。ペットボトルの蓋などB級グッズコレクターでもある。


Back PageTop

  • 会社案内
  • プライバシーポリシー
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 広告掲載のご案内