アクティブなシニアライフを応援する情報サイト
芸能人インタビュー
- 『拍手は君を育てもするが、堕落もさせる』という言葉が、いつも私を鼓舞してくれます 2025.03.17
-
魔法学校を舞台に少年たちの成長と活躍を描くベストセラー小説『ハリー・ポッター』シリーズ。その最終巻から19年後の世界を描いた舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』が、現在TBS赤坂ACTシアターで上演中です。出演されている榊原郁恵さんにお話を伺いました。
老若男女が楽しめる魔法の世界。濃密な人間ドラマにも注目
2022年に開幕して以来、ロングラン上演を続ける舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』。目の前で体感できる“魔法”と、手に汗握る冒険ストーリーが幅広い層から支持され、通算公演数千回、総観客数は百万人の大台を突破しました。同作品でマクゴナガル校長役を務める榊原郁恵さんは2022年の開幕から参加されています。
「全公演に出ている訳ではないのですが、これだけ長く続けられるのはありがたいですね。毎回同じことをやっていてもダブルキャスト・トリプルキャストで相手が変わると、いまだに新しい発見があったりして、まだまだ進化し続けている感じがあります。もちろん舞台は生ものですし、この舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』は演出も繊細に作られているので気を張ることも多いのですが、何が起きるか分からないところもまた、楽しいですね」
郁恵さん演じるマクゴナガル校長は、厳しくも愛情深く生徒たちを見守るキャラクター。演じるにあたっては、映画シリーズも参考になったそうです。
「威厳があるようでいて、とてもチャーミングなんですよね。この舞台の出演が決まった際に改めて映画を観たのですが、何作目だったかな…とにかくこれから戦いに向かうっていう時に、マクゴナガル校長が石像を騎士に生き返らせるんです。厳しい表情なんですよ? でもその後に『この呪文、一度使ってみたかったの!』ってもう、茶目っ気たっぷりに(笑)。私、いつもあのシーンをイメージするよう心がけていて。普段は怖い先生だけど、本当はいたずら好きなんじゃないかな。そういう所も表現できたらと思います」
役同様のチャーミングな笑顔で語る郁恵さん。ご自身の恩師について尋ねると、「さまざまな場面でいらっしゃいましたが」と前置きしつつ、ある俳優とのエピソードを教えてくれました。
「デビューして間もない頃、森繁久彌さんとドラマでご一緒させていただく機会があったんです。それでサインを頂きに行った時、色紙に『拍手は君を育てもするが、堕落もさせる』という言葉を書いてくださって。当時私は歌手として活動していて、日に日に増えていく拍手や声援に物凄く励まされていたので、育ててくれているっていうのは実感としてありました。でもそれに甘んじて努力をしなかったり、これでいいやと思っていると、森繁先生の言葉で言うならば堕落してしまうと。やはり芸能界というのは特殊な世界で、自分でしっかり意識していないと知らぬ間に流されていたり、浮いているのか沈んでいるのかすら分からなくなりますからね。そういった意味では、17歳でこの言葉を頂けたのはありがたかったですし、今でも私を支え、鼓舞してくれる大切な言葉です」
そんな郁恵さんが全身全霊をかけて挑む舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』。最後に、同世代に向けての作品の楽しみ方を伺うと。
「ハリー・ポッターって世界的に知られている作品ではありますが、私たちの世代にはピンポイント、ジャスト世代ではありませんよね。速いテンポでカタカナの名前もいっぱい出てきて、ちょっと分からないわってお客様もいらっしゃると思います。でも、魔法使いとしては優秀なハリーが、人間としての未熟さゆえに苦悩する姿や、子どもたちが挑戦し、失敗し、逞しく育っていく様子というのは、国や世代に関係なく理解してもらえると思うんです。その人間ドラマを楽しんでいただけたら嬉しいですね。名前は覚えなくてもいいですから(笑)」ワンピース:Cucina イヤリング:Kinoshita pearl
リング:NINA RICCI/エスジェイ ジュエリー
■プロフィール
女優/榊原 郁恵
1959年神奈川県出身。第1回ホリプロタレントスカウトキャラバングランプリを受賞後、1977年『私の先生』で歌手デビュー。『夏のお嬢さん』などの楽曲をリリースし、トップアイドルとして活躍する。81年、ミュージカル『ピーター・パン』にて初代ピーター・パン役を演じ、ゴールデン・アロー演劇賞および大賞を受賞。現在は映画、ドラマ、舞台、バラエティ番組など幅広く活動。
■インフォメーション
舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』
出演/平方元基、吉沢悠、榊原郁恵、高橋ひとみ 他
日程/上演中~6月26日(木)会場/TBS⾚坂ACTシアター
料金(全席指定・税込)/SS席:平日昼17,000円、土日祝昼19,000円 Sプラス席:平日昼16,000円、土日祝昼17,000円 他【問】ホリプロチケットセンター(平日11:00~18:00/土日祝休)
03-3490-4949