【暮らしの中の仏事】一覧はこちら
メモリアルアートの大野屋テレホンセンターは日々たくさんの仏事に関するさまざまなご相談、お問合せをいただきお答えしていますが昨年はその件数が約3万件にものぼっています。
そんな数多くのお問合せの中から日々の仏事のしきたりやマナーに関するものを取りまとめたガイドブック「暮らしの中の仏事」を日頃のコラムご愛読に感謝して「はいからエスト読者の方限定」でプレゼントさせていただきます。
このガイドブックは【基本の仏事編】と【季節の行事編】の2冊に分かれていて【基本の仏事編】ではお葬式や法事に参列するときに必要なお香典・お供え物の用意の仕方やお焼香の作法、墓石のお手入れや最近関心の高まっているお墓の引っ越し(墓じまい)などおさえておきたい基本知識が掲載されています。また【季節の行事編】は、お盆、お彼岸、年末年始(年賀欠礼の喪中はがきについて)など季節ごとの必要なしきたりやマナーを解説しています。この2冊があれば仏事ごとや慣習など基本的知識が身に付きそばにおいておくといざという時の便利帳として役立つこと間違いなしです。もし仮にこのガイドブックでもわからないことがありましたらメモリアルアートの大野屋テレホンセンターへご連絡いただければ専任のコミュニケーターがお答えいたします。その時は特にお名前等、個人情報をお伺いすることもありませんのでお気軽にお問合せください。
仏事ガイドブック「暮らしの中の仏事」ご希望の方は5月2日(金)17時までに大野屋テレホンセンターまでご連絡ください。先着100名様限りなのでお早めのお申し込みをお勧めします。
■大野屋テレホンセンター 通話無料0120-02-8888
年中無休(9:00~17:00)
https://www.ohnoya.co.jp
【暮らしの中の仏事】一覧はこちら