アクティブなシニアライフを応援する情報サイト
暮らしの中の仏事
- 『イマドキお盆の疑問、解決講座』 2013.07.04
-
お盆は仏教行事の枠を越えて、大切にしたい、心あたたまる行事ですが、最近は昔ながらのお盆ができないとお悩みの相談も多くなっています。そこで今回は、現代のライフスタイルならではのご相談と解決方法をご紹介します。
Q 郷里のお盆は8月、今の住まいは7月、お盆はいつやったらいいの?
A ご出身の地域の慣習にあわせても、現在の住まいの慣習にあわせてもどちらでも構いません。親戚がお参りしやすいほうを選ぶこともありますが、ご供養していただくお寺様に相談されると宜しいでしょう。
Q 仕事のため迎え火を焚く夕方にはまだ家族が戻ってこないのですが…
A 時間に決まりはありませんので、ご家族が集まって、故人の霊をお迎えできる時間でよいかと思います。
Q 盆提灯を飾るスペースがない…
A 左右1対で飾るのが正式ですが、スペースが無い場合、1つだけでも構いません。また高さ30センチほどで、盆棚の上における小さいものも、仏壇店にて販売されています。
Q 新盆のお宅へお中元を贈ってもいいですか。
A お世話になった方へのお礼の意味でお送りするものですから、贈っても構いません。ただし、かけ紙は白無地の奉書紙か無地の短冊を使用します。
*
大野屋テレホンセンターでは、年中無休、もちろん無料で仏事のお悩みにお答えしています。お盆や仏事について迷った時は、お気軽にお電話下さい。
協力◎大野屋テレホンセンター 所長 川瀬由紀
■大野屋テレホンセンター 通話無料0120-02-8888
365日(9:00~20:00)
http://www.ohnoya.co.jp